9082件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

あるんだけども、幼児はいろんなワクチンを打たなきゃなんないから、接種するのを少し心配だというのがあるんですけども、あえて言うなら、感染した後の症状を軽くするということが、目的の一つじゃないかなと思うんです。そういうことをしっかりと言うべきじゃないかなと思うんです。それが一つある。

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

梶穂健康推進課長補佐 膵臓がん早期発見、それから早期治療目的帯広医師会が中心となって運営しておりまして、かかりつけ医連携病院が協力し、膵臓がん予後向上を目指した取組みであると承知しております。 帯広市では、本プロジェクトを市のホームページで紹介しておりますほか、ポスターの掲示、それからリーフレットの配布、こういったことにより周知に取り組んでいるところでございます。 

旭川市議会 2023-02-22 02月22日-03号

田島地域振興部次長 デマンド交通は、地域居住人口が少ない、交通が不便な地域の解消を目的として導入するものでありまして、本市において導入しております米飯線豊里線においては、既存のバス路線が廃止になった後に代替交通として導入しております。 また、2つの路線は、いずれも市費のほかに国や北海道の補助金も活用しながら公費を投入して運営しております。

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

1、国の委員会にかけられる事項と市の審査会に引き継がれる諮問内容について 2、市民の知る権利の担保について 3、個人情報保護審査会の意義と諮問事項について 4、今回の条例改正案目的及び特徴について これに対し、部局からは、1については、個人情報目的外利用提供諮問は、国の委員会で相当の理由があるときや特別の理由があるときに行われ、市の審査会では、開示請求等の不開示請求に係る審査が主な諮問事項となる

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

総務部長和田英邦) 職員給与に関わりましては、現状において50代後半の職員層給与水準の上昇を抑えることを目的といたしまして、55歳を超える職員につきましては、標準の勤務成績では昇給しないこととしております。定年引上げ後においてもその目的は変わらず、昇給制度連続性確保観点から、60歳を超える職員に対しても同じ取扱いとする国に準じ、同様の対応としております。 

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

第3の提言は、高等教育整備基金目的使途見直し等の検討であります。 これまで述べてきたとおり、今後の帯広市の高等教育のあり方を検討するとともに、これらの取組みを推進し、持続可能な財源確保するためにも、高等教育整備基金目的使途見直しふるさと納税を活用した基金積立額の増額を検討すべきであります。 以上が総務委員会における調査研究項目調査結果の報告であります。 

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

本町におきましては、平成27年度から、帯広大谷短期大学介護福祉専攻に進学し、卒業後、十勝管内福祉施設に就職する方を対象授業料の一部などを補助する「ふるさと介護福祉士育成支援事業」を実施しているほか、令和3年度から、帯広大谷短期大学に委託して、介護人材の安定的な確保や質の高いサービス提供を図ることを目的に「介護職員初任者研修」を実施し、介護従事者確保とともに、資格取得による離職防止にも取り組んでいるところであります

音更町議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-12

町内あちこち公共施設、これからの改善ということも考えていらっしゃるということで安心いたしましたが、先日道の駅のトイレに行きましたら、多目的トイレのところに、このトイレは体の不自由な方や小さなお子様をお連れの方に優先的に御利用していただくこととしておりますという貼り紙があるんです。

伊達市議会 2022-12-09 12月09日-04号

ですから、それをいかにして少しでも手を差し伸べることができるのかというところなのですが、各事業についてはその事業目的があるので、必ずしも高齢者の方々を全部何とか活躍させる、要するに社会参加させるという思いではないような感じもしていて、それを少しレベルを合わせた中で事業というのは展開できないのかというのが私の提案であります。

伊達市議会 2022-12-08 12月08日-03号

今のうちに、例えば黄金小学校なり、稀府小学校もそうですけれども、閉校と同時に次に何か目的が決まっているみたいなほうが使い勝手としては老朽化を防ぐのにもいいのかなと思っております。 例えば平時のときに、こちらもいろいろこれから考えていくべきだと思うのですけれども、例えばグラウンドです。